2022年度 優待クロスカレンダー & 各月の優待クロス可能銘柄数

優待クロス実践報告

こんにちは、みくろまるだYo!( ´ ▽ ` )

今回は2022年度版 優待クロス カレンダーと各月の優待クロス可能銘柄数をまとめてみました。割と毎回調べるのが面倒な優待クロスの権利月最終日や権利落ち日・・・

携帯でスクショしてメモにでも貼っておけば、忘れることも少なくなるかもね。まぁ、手堅い皆様はちゃんとアラーム設定してあるでしょうけど・・・

ちなみにTwitterでSBIフライングクロスや楽天短期の日程も付け加えて欲しいとの希望もあったので、そちらも追加してます。ただ、表がbusyでみにくいかも…

それと調べると意外とでてこなかった各月の優待クロス可能銘柄数の比較表を作ってみました。作ってみて驚いたけど、こんなに偏ってんのね_:(´ཀ`」 ∠):

優待クロスの資金繰りの目安になれば幸いだYo(´▽`)/

2022年度版 優待クロスカレンダー

時々20日が権利確定日の場合があるので要注意だYo !!(西松屋とかね)もし間違っていることに気がついたらメールやTwitterで教えてくださいm(_ _)m

できるだけ早く直しますね!

各月の優待クロス可能銘柄 図表

あくまで大雑把な数値だけど、3月だけおかしくないか?(ちなみに3月は350を超えるかも…)wwwできれば1月、4月、7月あたりに分散してもらえると助かるんだけどなぁ・・・_:(´ཀ`」 ∠):

みくろまるは、優待銘柄数が多い2月、3月、9月、12月は資金を350-400万円に増やします。(普段は短期投資の口座に入っています)それでも3月は全く足りませんけどね。他の月は300万円くらいですね。

ちなみに優待クロス可能銘柄の少ない月は、早めから日興証券での争奪戦が勃発しやすいので1ヶ月半くらい前から余裕を持ってクロスするようにしています。なぜ1ヶ月半かというと、残り1ヶ月を切ると、前月のクロス資金が開放され、一気に一般在庫が減るためです。

ちなみに以前は100万円でもクロス資金多いわぁ〜・・・と思ってましたが、現在でもガチ勢に比べると少ないですよ・・・😭
最近、お話できたガチ勢の方で最大額は3000万円でした。

もはや異世界人ですねwww

まとめ

カレンダーと各月の優待クロス可能銘柄数を比較しただけなので、まとめも何もないんだけど・・・

せどりなども勉強すると資金に対する利回りが10−20%を超えてくるので、クロスの利回りの低さが気になるところです。ですがリスクを全く背負うことなく、安全かつ効率的に資産を増やすことができる優待クロスは良い手段だな・・・とも感じます。何より株主優待という日本独自の文化を楽しめますから。

まだやったことない方は是非とも挑戦してみてください。みくろまるで良ければTwitterで話しかけてくれたらお手伝いしますよヽ(´▽`)

ではまた

執筆者:みくろまる

コメント

タイトルとURLをコピーしました