SBI証券版!優待クロスのやり方編!

証券会社別 優待クロスのやり方

こんにちは、みくろまるです( ´ ▽ ` )
今回は、SBI証券で優待クロスを実践してみようと思います。

『優待クロス』で実際にやることは…

  • 現物の株券購入(権利付最終日の当日までに実施)
  • 株券の信用売り(権利付最終日の当日までに実施)
  • 『現渡し』する(権利付最終日の15:30以降

上記3点を同時に行うことで、株価の上昇、下落に関係なく、『株主優待』を獲得できます。優待クロスについて、もう少し詳細な説明を見たい方は
『優待クロスって何⁉︎ 株主優待がタダでもらえる超絶お得な取引‼︎』をご覧ください。

SBIでの優待クロス実践前に『権利付最終日』の確認

まずは株主優待が欲しい銘柄の『権利付最終日』を確認します。

権利付最終日は、その日までに購入することで株主の権利を獲得できる日のことを指します。

正確には下図でいうと、27日の15時までに株式を保有していれば、株主としての権利を得ることができます。


『権利付最終日』は株式市場におけるその月の最終営業日の2日前になります。

上図で確認すると、最終営業日は29日になります。よって2日前は、オレンジ色の枠で囲われている27日になりますね。

ただし、銘柄によってはこの法則に当てはまらないものもありますから、優待情報で『権利付最終日』を確認してくださいね。もし銘柄ごとの権利付最終日などの見方がわからない方は、『優待クロスできる銘柄検索方法』を参考にしてください。

SBI証券での優待クロスは いつからできるの?


ここでいつから優待クロスができるのか?…といった疑問も出ると思います。
この答えは、証券会社の『一般信用売り期日』によります

  • SBI証券の場合…15日
  • 楽天証券の場合…14日(下図は楽天証券ホームページ参照)
  • 日興証券の場合…一般在庫があればいつでも



よってSBI証券であれば、『現渡し』する日を含めて
             15日営業日前から実施できることになります。
                 (15営業日なので土日を含まない日数になります)

下図でいうと8日(金曜日)から可能ということになりますから、前夜の7日19:00以降には、翌日8日分のクロス取引の注文を出すことができます。


人気銘柄についてはクロス取引が可能となる前夜19:00直後に証券会社のホームページを開いても信用残数がなく、取引できないこともしばしばです…_:(´ཀ`」 ∠):
人気銘柄を取るには、PC前で待ち構えているぐらいの気概が必要ですwww

いよいよ、優待クロス‼︎まずは『一般信用売り』をしよう!

大前提ですが…
  取引は19:00〜翌日8:59までに実施してください!
もし市場が開いている時間に取引を行うと、株価が変動するため、売買の価格が同じにならないことが起こります。

今回はSBI証券の画面を用いて説明してきますね。基本的には、どこの証券会社のページも似ていますから、参考になると思います。まずは証券会社のログイン画面に入りましょう。ログイン後に下へスクロールしていくと下図のような画面になります。
その中で赤枠で囲われている『一般信用売り銘柄一覧』をクリックします。

下図のような画面に切り替わったら、左側赤枠で囲われた『優待権利確定月』で当該の月をクリックします(今回は5月をクリック)。すると、その月に『一般信用取引』が可能な銘柄が右側に抽出されます。


右側の画面で見る場所は2箇所で…

  • 『優待権利確定日』
  • 『売建受注枠』


『優待権利確定日』…この日までに購入することで株主優待の権利を得られる

『売建受注枠』…◎:余裕あり ▲:残りわずか ×:受注不可

◎と▲は一般信用売りが可能な銘柄   ×は一般信用売りができない銘柄

×に関しては、翌日の19:00以降であったり、相場が開ける前の8:00〜8:30分頃に確認すると
受注可能になっていることもあります。この理由は、『一般信用の在庫』が毎日19:00もしくは相場が開ける前に更新されるためです。優待権利確定日までは、諦めずに何度か覗いてみると良いでしょう。

今回は上図の真ん中あたりにある『ツルハ ホールディングス』(以下ツルハHD)の
『一般信用売り』をしていきますね。

銘柄名の左側にあるオレンジ枠で囲われた『信売』を押してください。
すると以下のような画面になります。


確認する項目は以下の5項目です

①株数…100株(希望する優待内容によっては増減します)
②価格…成行 条件なし
③期間…当日中
④信用取引区分…一般(15日)
取引パスワード


これらの入力が終わったら、『注文確認画面へ』を押して
次の画面で確認を終えれば『信用売り』の注文は終了です。
続いて『現物買い』にいきましょう。

続いて『現物買い』をしよう‼︎

まずは銘柄画面で赤枠で囲んだ『現物買』をクリック。

すると以下のような画面に切り替わります。


こちらで確認する項目は以下の6項目です。


①株数…100株(希望する優待内容によっては増減します)
②価格…成行 条件なし
③期間…当日中
④預かり区分…特定預かり
取引パスワード


※以前記載したSOR項目のチェックについて
本項目のチェックにより『信用売り』と『現物買い』の売買価格に差が出た?と記載しましたが、SBIに確認したところ、そういったことは起こり得ないとのことでした。よってSORにチェックが入っていて問題ないそうです。

これらの入力が終わったら、『注文確認画面へ』を押して
次の画面で確認を終えれば『現物買い』の注文は終了です。
ここまでで、株主優待の権利を獲得する準備ができました( ´ ▽ ` )

最後は、『権利付最終日』翌日に『現渡し』をしましょう。

『現渡し』で優待クロスfinish ‼︎

『権利付最終日』が過ぎたことを確認したら、いよいよ最後の行程『現渡し』になります。SBIのホームページにログインしたら右上にある『取引』をクリックします。


次に『信用返済・現引現渡』をクリックします。

下図のような画面になるので『現渡』をクリックします。


『現渡し』では2項目入力します

①株数…100株(希望した優待内容によっては増減します)
取引パスワード


最後に注文発注を押せば、任務完了です‼︎(`_´)ゞ

翌日、市場が開いた9:00以降に取引履歴にて、取引が行われたかを確認できます。
これで優待クロスの一連の流れは終了になります。お疲れ様でしたヽ(´▽`)/


どうでしたでしょうか? 最初は大変だったと思います。
でも慣れてくれば、毎月の株主優待検索作業も楽しくなってきますよ!

今後は、優待クロス取引における みくろまるの失敗談_:(´ཀ`」 ∠):や毎月実施している優待クロスの内容子供と一緒に楽しめる株主優待情報などを発信していきます。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )
また遊びに来ていただければと思います。

ではまた。

執筆者:みくろまる

コメント

タイトルとURLをコピーしました